金銀財宝☆只野編隊 金銀財宝☆只野編隊

EPISODE

みっちゃんの○○な話

元高校教師で金銀財宝☆只野編隊の母のみっちゃんが、教師時代に体験したエピソードを、対談形式でお届けします。

金銀財宝  金銀財宝☆只野編隊の母、みっちゃんでございます。
みっちゃん みっちゃんです。よろしくお願いします。
金銀財宝  みっちゃん、ありがとうございますね。今回も東京観光を兼ねて、まあ、ついでということで、いつもありがとうございます。
みっちゃん はい。(笑)
金銀財宝  みっちゃんのお話を聞きたいって方も結構いらっしゃいましてですね、今回も何かあるかって言ったら、ものすごい量がありますね。さすが。高校の先生をなさって何年でしたっけ?
みっちゃん 38年、40年弱です。
金銀財宝  40年ですもんね。もう生徒の数もすごいでしょう?
みっちゃん 数えたことはないですね。
金銀財宝  ないですね。そんなみっちゃんも、時間いっぱい、話すことがいっぱいあるみたいだからね。もう、早速聞いてみますか? みっちゃんがお話のタイトルを書いてくれた紙を見ながら進めていきたいと思います。

【昼休みの要求】

金銀財宝  『昼休みの要求』っていうのがありますね。
みっちゃん これはですね、4校時目の授業だったんですけども、授業が始まるとすぐに男の子が「先生、早く授業を終わらせてほしい。」って言うんですよ。それで私は「そんなことできません。ちゃんと終わりのベルを聞いてから終わります。」て言ったんですよ。
金銀財宝  そりゃそうですよ。
みっちゃん でも、理由を聞いたんですよ。そしたら、昼時に玄関ホールに町のパン屋さんがパンを売りにくるんですよ。そこに生徒たちが殺到するわけですね。
金銀財宝  ああ、それはありますね。
みっちゃん それで、生徒としては、早くパンを買いたいわけですよ。
金銀財宝  なるほど。
みっちゃん それで、早く授業終われって言うんですよ。
金銀財宝  ピザパンとか焼きそばパンとか、好きなものの数が決まっていますからね。
みっちゃん そうですね。
金銀財宝  それで、早く終わらせて……。
みっちゃん でも私は、もう大切な授業ですから、50分ちゃんとやったんですけれども、私も終わりのベルが鳴った時に「はい、終わりまーす。」って声をかけて終わってあげたの。
金銀財宝  とりあえず、早く終わらせたんだね。その後しゃべらず……。
みっちゃん 数分ですけど。
金銀財宝  その後、駆けていくわけだ。
みっちゃん タタタタって。
金銀財宝  青春ですね。若い時はお腹すくからね。
みっちゃん そうですね。
金銀財宝  そんな要求されたんですか? 怒らなかったんですね?
みっちゃん 私は怒らない。気持ちが分かるから……。

【悪のグループの呼び出し】

金銀財宝  これはうれしい話なんですか? これ、何か重そうな……。『悪のグループの呼び出し』っていうのがありますよ。何ですか、これは?
みっちゃん これはね、私のクラスの男子生徒なんですけど、ちょっと不良グループっていうのかな? その人たちから目をつけられたっていうんですよ。
金銀財宝  あららららら。
みっちゃん それで、その子は電車と自転車遠距離通学の子だったから、私、すごく心配しちゃって……。とにかく「誘いに乗っちゃいけないよ」とか「交番の近くだったら警察署に飛び込みなさい」とか、近くの公園に呼び出されるかもしれないっていうことをいうから「絶対1人で行っちゃだめよ。親と行くとか、お母さんと行くとか、絶対に大人と一緒に行きなさいよ。」ってことを重々言って聞かせていた後に、その子が言うの。
金銀財宝  何て?
みっちゃん 何だか、学校に母ちゃんが居るみたいだって。
金銀財宝  あら。確かに先生っぽくはないですね。「気をつけなさい」ぐらいで終わるのに、ちょっと言い過ぎの部分がありますけど……。
みっちゃん そうなの。
金銀財宝  それがやっぱり、みっちゃんってね。
みっちゃん すごく言って聞かせたの。
金銀財宝  生徒に言われるというか、尊敬されるというか、馬鹿にされているというか、お母ちゃんみたいな感じなんですね。
みっちゃん 無事に何事もなかったから、ほっとしました。
金銀財宝  これは普通高校?
みっちゃん 普通高校ですね。
金銀財宝  そうですか。

【脱走】

金銀財宝  『脱走』って何ですか? 学校から生徒が逃げたんですか?
みっちゃん そんなわけじゃないんです。
金銀財宝  違うんですか?
みっちゃん 農業高校にいる時に、豚を飼っていたんですよね。そうしたら、授業中に校庭を子豚が逃げていくんですよ。
金銀財宝  それは授業中ですか?
みっちゃん 授業中。
金銀財宝  それは、校庭が見えるわけですか?
みっちゃん 見えるわけです。そして、私も生徒たちも「何だ?」って見て、キイキイ、キイキイって鳴いてくるんですよ。
金銀財宝  子豚ちゃん?
みっちゃん 子豚が。それで、授業が終わってから、先生が追いかけていたんですね。
金銀財宝  追いかけていたの?
みっちゃん なかなか捕まらなくて、やっと捕まえたんですけど、授業が終わってから、その担当の先生に「何が起きたんですか?」って聞いたら、何でしたっけ? 子豚のあの……。
金銀財宝  生殖器?
みっちゃん それを取る手術かなんかで、それで逃げちゃったんですよ。
金銀財宝  子豚ちゃんが?
みっちゃん ええ。
金銀財宝  授業中に子豚が校庭に来る……。いや、のどかな話ですね。
みっちゃん ごめんなさい、去勢手術って言うんですか?
金銀財宝  ああ、去勢手術ね。そういうことでやっているわけですね。
みっちゃん はい。
金銀財宝  農業高校?
みっちゃん ええ。それで豚も飼っていたしね。牛もちょっといたけど……。
金銀財宝  いろいろ飼っていたんですね。

【遅刻の理由】

金銀財宝  これ、農業高校で括られていますけど『遅刻の理由』って何ですか?
みっちゃん これはね、遅刻してきた男の子がいて……。
金銀財宝  農業高校?
みっちゃん 農業高校で「どうして遅刻したの?」って聞いたら「家畜に餌をやってきて、遅れちゃった。」って言うから、私は怒るよりも「感心ね」っていうふうに言っちゃって……。
金銀財宝  感心ですね。お家が農家の……。
みっちゃん 農家だから、いろいろと飼っていますからね。鶏とか豚とか飼っているから「あら、えらいわね。」と。注意しながらも、感心な子だと思っていて……。その子が大人になって、同級会を開いてくれたんです。
金銀財宝  同級会?
みっちゃん そして「あなた、あの時は立派だったわね。」って言ったら「僕、そんなこと言ってない。」って言うから……。ええ? 私、嘘をつかれちゃってさ。
金銀財宝  そんないい話なのに?
みっちゃん そうなの。
金銀財宝  あららら。嘘をついていて?
みっちゃん でも、すごくいい子よ。
金銀財宝  遅刻の理由として、家畜に餌をやっていたと?
みっちゃん 騙されちゃったのよ。
金銀財宝  いやあ、農業高校じゃないと……。
みっちゃん そうですね。
金銀財宝  たぶん、それを普通高校で言われても「いや嘘だろう」ですけども、農業高校ですからね。農業高校っていうのはあれですか? 20年から30年前の話ですけども、どんな生徒が来ていたんですか?
みっちゃん やはり、農家の跡継ぎというか、長男です。
金銀財宝  やはり、そういう方がいらっしゃるんですね。
みっちゃん 後継者がたくさん来ていました。
金銀財宝  まじめに農業をやっていてね。でも、遅刻の理由が「餌をやっていた」と……。
みっちゃん そうですね。(笑)
金銀財宝  いや、農業高校ならではのお話ですね。

【化粧 目の上の黒いもの】

金銀財宝  これは、また括られていますね。女子高? これはちょっと面白い。女子高ですか? 女子高にも行ってらっしゃったんですね。
みっちゃん はい、いました。
金銀財宝  これは何でしょう? 『化粧 目の上の黒いもの』何ですか、これ? 黒いもの?
みっちゃん これはね、クラスで席替えをして、教卓のすぐ前に座った女の子。それでね、毎朝のショートホームルームに出席を取りに行きますよね? 目の前の女の子を見ると、その子のまつげに、黒い炭みたいのがチョンチョンチョンって乗っているの。「何だろう」と思って、私も気が付いて「マスカラのお化粧が始まったんだな」と思って……。初日だったから下手だったのね。
金銀財宝  変化ですか?
みっちゃん それで、2~3日様子を見てたら、上手になってきたっていうか。私も勉強させてもらっているというか……。
金銀財宝  色気づくお年頃ですから。
みっちゃん そうなの。
金銀財宝  マスカラが初めての頃は、上に黒いのが乗っていたんですね?
みっちゃん そう。チョンチョンチョンって……。
金銀財宝  それを、みっちゃんは注意はせず?
みっちゃん 私はしない。だってお年頃だもん。
金銀財宝  観察させていただいて、だんだん、だんだん上手になってたと。
みっちゃん はい。
金銀財宝  成長するんですね。そうやって、生徒たちも。
みっちゃん 関心ありますからね。お化粧にはね。メイクアップにですね。
金銀財宝  そうですね。ああ、なるほど。

【トイレの落書き】

金銀財宝  これは何だ? 『トイレの落書き』
みっちゃん 私が、たまたま図書室にいて、図書室前の生徒使用のおトイレを使わせてもらった時に、ちょうど目の前に落書きがあったんですよ。
金銀財宝  それは、どういうトイレですか? 生徒も使えるトイレですね。
みっちゃん はい。生徒用だったんです。
金銀財宝  職員トイレじゃなくて?
みっちゃん 職員トイレは遠いから、近くにあるトイレを使わせてもらったんです。
金銀財宝  それは洋式なんですか、和式なんですか?
みっちゃん 和式です。
金銀財宝  和式。じゃあ、しゃがむやつですね。
みっちゃん 水洗ではあるんですけども、和式。
金銀財宝  和式で。どんな感じで書いてあったんですか?
みっちゃん それがですね……。
金銀財宝  たぶん、あれですか? 「出て行け」とか「汚すな」とか、そういう感じでしょ?
みっちゃん そんなんじゃないの。
金銀財宝  じゃあ、しゃがむでしょう? しゃがんで、どの辺にあったんですか?
みっちゃん ちょうど目の前。
金銀財宝  目の前? しゃがんだ目の前に落書きがあったんですか?
みっちゃん はい。
金銀財宝  何て書いてあったんですか?
みっちゃん 「よく来たな。まあゆっくりしてげや。」って。
金銀財宝  福島の方言で。マジックかシャーペンか何かで書かれていたんですね。
みっちゃん そうですね。
金銀財宝  ちょうど座った目線で……。女子高ですもんね?
みっちゃん そうです。だから、あまりにも上手いっていうか、上手っていうか……。
金銀財宝  見事にポーンって入ってきたわけだ。それは、注意はなさったの?
みっちゃん だって、誰が書いたか分からないから……。
金銀財宝  そりゃ、そうですよね。
みっちゃん だから、上手いっていうか、何でしょうと……。
金銀財宝  落書きはいけませんけれどもね。
みっちゃん だから、女の子にしてはね。
金銀財宝  よく来たな。まあ、座れや。
みっちゃん ちょっと驚いた。
金銀財宝  確かに座りますもんね。
みっちゃん 苦笑いしちゃったっていう……。
金銀財宝  それ、面白いです。吹き出しちゃいますね。クスッてしちゃいますね。
みっちゃん そうですね。クスッとして。
金銀財宝  トイレの落書き。すごい落書き。まあ、かわいいらしいですね。
みっちゃん 何か、方言で書いてあったし。
金銀財宝  悪い気はしないですね。
みっちゃん しないですね。でも、本当のこと。

【体育大会】

金銀財宝  これは何ですか? 『体育大会』ですか?
みっちゃん これはね、私が新しい学校に転勤した時、すぐにクラスを持たせてもらったんですよ。その時の1年生の時の校内体育大会でのランチタイムに、女子高ですから、何かブラジャー1つでお弁当食べてたって、進路指導部の先生が……。
金銀財宝  まあ、20年前、30年前ですね。
みっちゃん はい。それで、進路指導部の先生が順番で校舎内を見るんですよね。
金銀財宝  確認ね。
みっちゃん その時に、年配の女の先生から、職員室で、大きな声で「みち子先生のクラスの生徒がどうのこうの……。」って言われちゃって。私、別にブラジャーで食べろなんて指導してないのに……。もちろん飛んで行って注意はしました。その時は、ちゃんと上着を着ていましたけど……。何かね、みんなの前で言われたというのが、私として、教師としては、ちょっとカチンっていうか……。
金銀財宝  女子校っていうのは、女性しかいないじゃないですか?
みっちゃん それで、扇風機もない時代でしょう? クーラーもない時代でしょう?
金銀財宝  全員、ブラジャーのまま、ごはん食うんですか?
みっちゃん 違う、違う。その1人だけよ。
金銀財宝  1人だけですか? すごい子ですね。その子も。
みっちゃん でも、そんなね。
金銀財宝  まあまあ。
みっちゃん 学生用のスポーツタイプのでしょうし……。
金銀財宝  でも、まあそっか。それだけアットホームな感じの女子高だったんですね。
みっちゃん そうです。
金銀財宝  それ、男の先生が見ても、注意はしないでしょうね。
みっちゃん 分からない。その辺は。
金銀財宝  まあ、人によってですけど、ラッキーと思っちゃうかもしれないけどね。
みっちゃん 男性の先生の心理は分からない。
金銀財宝  すごい子もいるんですね。

【放課後の生徒たち】

金銀財宝  また、何かありますよ。『放課後の生徒たち』っていうのがありますが?
みっちゃん これはね、お掃除が終わった後、3人の女性がパタパタパタって、お化粧のコンパクトっていうのを出して化粧し始めたんですよ。
金銀財宝  クラスでですか?
みっちゃん クラスで。
金銀財宝  教室で?
みっちゃん そう。私も20~30年前の話ですから、驚いちゃって「あなたたち、そんな化粧をして、どこに働きに行くの?」って言っちゃった。
金銀財宝  何か仕事の後のOLみたいな感じ? これから夜の街に行くような感じ?
みっちゃん 何か、どっかの舞台に行って踊るんだか分かんないけど、びっくりして……。時代が時代ですから。
金銀財宝  学校が終わったらパタパタして……。
みっちゃん 3時にお化粧を揃ってやってるんですね。
金銀財宝  いいですね。
みっちゃん いや、びっくりしちゃって。
金銀財宝  それもお年頃ですから。
みっちゃん 昔のことですから、今は分からないけど。ただ、私も古い人間ですから驚きました。
金銀財宝  まあ、そんな感じで、強く怒ったりしない感じで?
みっちゃん 怒ったって、注意はするわよ。「何なのー!」なんて、その程度で……。
金銀財宝  まあ、そうですわな。本当は持ってきてはいけませんからね。そういうを学校には。

【面接指導】

金銀財宝  これは何ですか? 『面接指導』
みっちゃん これはね、高校3年生にもなると、2学期の後半から就職とか進学の生徒を対象に面接指導をするわけです。
金銀財宝  はい、そうですね。
みっちゃん 先生2人ぐらいでペアになって。それで、面接期間の放課後に面接するわけです。その時のことを覚えてるんですけども、一応、廊下に椅子を置いて、順番が来るまで待っていてもらって、順番がきたらトントンってノックし「はい、どうぞ。」って入って来て面接するんです。それで、いったん終わったら、また廊下に出て、私たちのコメントを聞かせるわけね。また「お入りください。」って言って入ってきて、「面接は上手にできました。でもね……。」って、女性として、私は言ったのね。「あなたの歩き方は、何か外股なの?」って言ったの。あの関取が歩くような、あんなにはひどくはないけど、でもそんな感じで、ちょっと歩き方を注意した方がいいんじゃないの? って……。
金銀財宝  女性らしさでね?
みっちゃん 言ったんですよ。そうしたら、その生徒「先生、私、柔道部に入っているんです。」って言うんですよ。女子柔道部。
金銀財宝  柔道部だから、そんな感じで歩いてた。
みっちゃん 分かんない。やっぱりこの……。
金銀財宝  柔道部だから、そういう動きをするんですか? 相撲部なら分かるけど、柔道もそんな感じ?
みっちゃん 外股とか?
金銀財宝  ちょっと、みっちゃんの勘違いだったんですね。その子はその柔道のためにやってたわけだから。
みっちゃん だから自然に……。でも、その指導は分かんないけど、とにかく外股だったから、ちょっと女らしくと思って……。

【新宿からの電話】

金銀財宝  これ、何ですか? 『新宿からの電話』
みっちゃん これはね、私もうれしかったの!
金銀財宝  うれしかったの?
みっちゃん ええ。卒業したばかりの子が東京の専門学校とか大学に進学して、東京に来ている子たちから、食事が終わった8時頃かな、突然、電話が来たのよ。福島の自宅に。東京に来ていた生徒たちが電話をよこしてくれたの。それで「今、新宿で、クラスメイト5~6人でお酒を飲んでいるんだ。それで、みっちゃんの話が出て、懐かしくて電話したんだ。」って電話をよこしてくれたの。私、うれしくて、私も新宿まで行ってお酒一緒に飲みたいくらい、そういう思いで……。
金銀財宝  普通、先生の話なんてしないよ。
みっちゃん ああ、そうなの?
金銀財宝  普通、先生の話なんて……。よっぽどお母ちゃん先生だったんだね。
みっちゃん 何か知らないけど、電話よこしてくれたのよ。本当にうれしかった。
金銀財宝  それはうれしい話ですよ。あら、いい話じゃないですか。みっちゃん。

【真冬の校舎】

金銀財宝  最後にこれ聴きたい。ちょっと怖い話なの? 『真冬の校舎』
みっちゃん これはね、真冬の校舎で、教室を見回りに行った時に、踊り場で女の子にあったの。コートを着て、マフラーをして、帽子をかぶった、かわいい子なの。そして、その子に「さよなら」って声をかけて、また階段を上っていって廊下を歩いてたら、同じ子に会ったのよ。
金銀財宝  ええ? ドッペルゲンガーだ。
みっちゃん だから、私もびっくりして「今、踊り場であなたに会ったわよね?」って聞いたの。そしたら、何とその子「私、双子なんです。」って言ったの。それでほっとしたけど……。
金銀財宝  怖くも何ともない。双子だったんですか?
みっちゃん 双子なの。
金銀財宝  それでも、双子がちょうど踊り場にいるっていうのも、怖いですね。
みっちゃん 真冬で、校舎もちょっと暗いのよ。1月の頃だから。

金銀財宝  いろんな経験……。それだけの生徒さんと関わりを持つわけですから。今回できなかったお話がまだまだありますけれど、また、お話を貯めて持って来ていただきたいでございますね。
みっちゃん ありがとうございます。
金銀財宝  こういう場がないと、こういうお話は聞けないですからね。面白い経験なさってきてらっしゃったんですね。本当に、僕も感謝してます。本当にありがとうございます。
みっちゃん はい、またよろしくお願いします。

金銀財宝☆只野編隊のごきげんなラジオ
2024.10.19 O.A.より