金銀財宝☆只野編隊 金銀財宝☆只野編隊

EPISODE

あぁ~しらき

先月も芸人話をしましたね。

先月は東中野の駅前のサンクスというコンビニでの夜勤で、狩野英孝くんと一緒にやっていたというお話をしました。『もう芸人を辞めよう』と思っていた狩野英孝くんの影響で吉本芸人になってしまったと……。辞めようと思っていた芸人さんが、私の目の前で7か月で売れてきましたからね。
狩野くんは、コンビニの辞め方がまたすごいよ。レッドカーペットという番組が決まっているから、普通に寿退社でいいんですよ。『ああ、良かった。』と思ったら、俺にメールをくれたんですよ。
『佐藤さん、すみません。僕、月曜日に入っていたんですけどバックレますんで、あとはよろしくお願いします。佐藤さんにはお世話になったんで、早めに言っておきます。』
という内容のメールを送ってきて、バックレたんですよ。あいつ……。
狩野くんは、別に『番組が決まったんで辞めます。』と店長に言って辞めればいいのに、バックレたんですよ。僕には、世話になったというか、収録でバイトに来なかったり、2~3時間1人でやっていたり、5時間1人でやったときもあるな。いろいろ頑張っていて応援していたから、私宛に先に書いた内容のメールが届いて、バックレましたね。
まあ、私は知っていましたけど、店長はもうカンカンですよ。本当に、急に来なくなってバックレたんだから。僕はすでに知っていたから、他の人にシフトを入れてもらって、僕は難を逃れたんですがね。
何でしょうね、あの人は……。当時はそういう方でしたね。今は分かんないですよ?

せっかく狩野くんの話が出たんで……。

実は、またコンビニで違う芸人さんに会うんですよ。狩野くんは東中野というところで出会ったんですが、こちらの芸人さんは沼袋というところですね。これも中野区ですよ。そこのコンビニでね、皆さんご存じかな? 『あ〜? あ〜? あ〜? あぁ〜しらき!』という、おばちゃん芸人なんですよ。私もおっちゃんですけれどもね。おばちゃん芸人に出会ったんですよ。その人がね、いきなり
「よろしくお願いします!」
と言って入ってきて
「私、芸人なんです。」
と言われて……。僕もね、本当は
「あ、そうですか!」
と、すぐに気づけばいいんですけど、あまり詳しくないから
「ああ、そうですか? お名前は?」
「あ〜? あ〜? あ〜? あぁ〜しらき!」
と、目の前で、コンビニのレジの前でやってくれたんですよ。シーンとしましたけれどもね……。お客さんも『何だ?』と思ったことでしょう。
まあ、そんなことで、あぁ~しらきさんと沼袋で出会ったわけですよ。

ちょうどその当時、板橋本町にもサンクスがあったんですよ。これ、どっちもサンクスというコンビニです。そこで今度は、ウメちゃんさんというピン芸人の女性とも出会ったんですよ。同時期に。

それで面白いのが、ウメちゃんさんと、あぁ〜しらきさんは、先輩芸人はお知り合いだったんですよ。ソニーという一緒の事務所で、俺としては、『何だ?』と……。
そしたら、実はそこに来た店長も、あぁ〜しらきさんとか、ウメちゃんさんと知り合いなんですよ。『何だ、これは?』ということで、何か近い感情をいきなり感じて『こんなことがあるのか?』と、何か変な感じで……。

あぁ〜しらきさんとは1時間だけ一緒に働いていたんです。私は夜勤、しらきさんは1時間だけ、朝の7時から8時の間。混む時間帯だったんで、一緒に働いていたんですね。そしてまあ、いろいろしゃべっているわけですよ。まあ、芸人さんですからね。朝っぱらから大声を出してしゃべっていたら、『うるせえ2人のおっちゃんとおばちゃんがいる』と、本部にクレームが来ましたよ。でも、楽しかったですけどもね。あれは本当に申し訳ございませんでした。盛り上がっちゃって……。という話をしらきさんとしていたら、しらきさんが
「私ね、ラジオやっているのよ。」
と言ってくださったんですよ。
「え、マジで?」
「そうよ。私、冠番組を持っているのよ。」
「あ、そうなんですか!」
「ええ。ちょっと聴いてみて。」
ということで、ラジオを聴いてみたら
「ああ、いいですね!」

僕はしらきさんより年上ですけども、芸人としては芸歴が下なので
「ああ、いいですね!」
と話していたら、しらきさんが
「佐藤さんさあ、私とベラベラしゃべっていて、結構面白いから、ちょっと私のラジオに来てよ。」
ということで、東京ネットラジオに初めて行ったんですよ。そのときはデーブスペクターの格好で行きましたよ。もうね、初めてで何を話したらいいのか分かんないから、本当に緊張して、バキバキでしたね。収録が終わったときは、もう倒れるぐらい……。ストレスなんですか? こんなにベラベラしゃべれるようにはならないですからね。もうラジオでしゃべるって。しらきさんは
「ああ、良かったわよ!」
と言ってくださって……。
しらきさんはサイコロトークというのをやっていましたね。懐かしいですね。そのとき、しらきさんはソニーというところ、ウメちゃんさんと一緒ですね。ウメちゃんさんも、実は私がこのラジオをやり始めたときに、ゲストで来てくださった。あぁ〜しらきさんも来てくださったんですね。お世話になりましたね。

今はどうしているかな?
ウメちゃんさんも芸人をやっていますね。しらきさんはグレープカンパニーという事務所に移籍したと聞きましたね。ソニーのときは、ザコシショウさんとかとすごい仲がいいという話をいろいろと聞かせてもらって……。あぁ〜しらきという芸名は、グレープカンパニーのサンドウィッチマンの伊達さんが名付け親ですと言っていましたね。いろんなお話を聞かせてもらいましたけど、今じゃ天下ですよね。あそこの事務所。まあ、サンドウィッチマンさんに、今はしらきさんもいます。

しらきさん、元気かい? ありがとうね!

そして、しらきさんもオカルトが好きだったのよ。
それでね、いきなり朝に
「佐藤さん、これを見て。」
「何ですか?」
「これ、ほら何この? ほら、白い、この薄い糸。これ見て。」
「何ですか、それ? ごみですか?」
「違うやろ。小人の糸なの!」
「は? 小人の糸? 何ですか、それ?」
「私の家にちっちゃいおっさんがいるのよ。まあ、ちっちゃい小人がいるのよ。まあおっさんなんだけど。」
「え? 何ですか? ちっちゃいおっさんって。」
「本当に数センチぐらいのおっさんがいるのよ。それで、ガリバー旅行記ってお話を知っている? 私が寝ていると、あのお話のように、ちっちゃな人間が大男の髪の毛をこう糸で縛る感じで、私の髪の毛を縛っているのよ。」
「ええーーーー!」
「これを見て?」
と、真面目に持ってくるんですよ。朝っぱらから。だから僕も
「あ、そうなんですか?」
と合わせていましたけども、どうなんだろうと思って……。
そしたら、しらきさんがご結婚なさって、引っ越して、その後また会うわけですよ。そしたら、しらきさんが
「あのね、小人が家についてくるの。引っ越したらもう来ないかと思ったら、引っ越した家にもいるの。」
と言ってね。すごいですね。持っていますね。持っているというか……。やっぱり、ああいう方は何かを感じるんでしょうね。それで、彼はね、杉並区に『東京のへそ』と言われてる大宮八幡宮という、小人とか妖精がいるといううわさがある巨大な神社があるんですが、わざわざ見に行っていましたね。それから、お母さんがまた不思議な方で、宇宙人に連れ去られたんじゃないかと言っていましたね。しらきさんは福岡の山奥の出身なんですが、そこで、お母さんが犬の散歩中にUFOを見たと……。まあ、未知との遭遇なの? 踏切でカンカン、カンカン、カンカンって鳴っているときに、上から光が見えた感じにあって、拉致されたんじゃねぇかと言っていましたね。拉致されて、その後、子供があぁ~しらきさん……。考えられますね。

というお話でございました。

ウメちゃんさんはね、いたって真面目な方で、あまりお話はしなかったですね。入れ替わりだけだったんで。
「お疲れさまでした。じゃ、失礼します。」
だったんで、あまり話せない感じでね……。

皆さん、お元気であってほしいでございます。

金銀財宝☆只野編隊のごきげんなラジオ
2025.01.18 O.A.より