EPISODE
僕の親友の親友だった人
僕ね、ラジオで毎回『福島県情報』『二本松市情報』とか言って終わりますけど、今回は先に言っちゃいますよ。
5月18日に安達太良山の山開きが始まるそうです。安達太良山は有名でございますね。福島県出身で、電波少年という番組の検証生活で有名だったなすびさんも来るそうです。
こんな福島県情報を、毎回私に送ってくださる、福島に住む私の親友の方々がいらっしゃるんです。いつもありがとうございます。ペンネームでキリアンジョーさんとフクシマンさんというお二人です。毎回送ってくださるんですよ。いつもありがとうございます。
福島に帰ったとき、私の家で3人で飲んで、そのときにフクシマンさんが写真を撮ったんですが、ChatGPTで写真をジブリ風の絵に変換して送ってくださいました。いやいや、すごいなあと思って……。
このフクシマンさん、私が高校時代に知り合った方なんですよ。
だいたい、福島県民といったら「そうだべ? んなことねえよ。おお、そうか。いやいやいやいや。」みたいな感じで、ちょっと方言があるんですが、この人ね、初めて会ったとき、合唱部で出会ったんですが、標準語なんですよ。
「そうだよね。うん、そうじゃん。そうかな?」
あれ? 何だこいつ。この人、何でちょっと格好いい感じで、きれいな感じでしゃべるんだ? なんて思っていたんですが……。同じ部活動に入って、だんだん仲良くなったんですが、話を聞いていくと、神奈川県の出身の方だそうで、中学校の頃にお父さんの都合で福島に引っ越してきたのかな。福島に引っ越して来て、福島の高校に来たと。だから、ほとんどは神奈川で育ったわけだから、それは訛っていませんよ。でも、私の親友になっていただいて、このラジオも毎回聞いてくださっているんです。
この方ね、最近ボソッと教えてくれたんですよ。
「あのSMAPの中居くんと俺、親友なんだよ。」
「え? 何? 何十年経って、何それ? ちょっと待ってよ。」
「だから俺さ、小学校の頃、野球をやっていてさ。俺、神奈川県じゃん? 一緒に同じ野球のクラブ入っていたんだ。俺がキャッチャーで、彼がピッチャーで、しょっちゅう家に遊びに来たし、彼の家にも遊びに行ったし……。」
「マジで? 中居くんと親友?」
まあ、そりゃそうですよね。キャッチャーとピッチャーの間柄だったら、小学校の頃ですよ。そりゃ仲良くなりますわ。
『マジか? もっとくれよ、その情報。やらかす前にそれを使って何とかしたかったわ……。』
と、僕は心の中で思ったんですけども。ただね、残念がっていましたね。
「本当にいいやつだったんだよな。芸能界に入っちゃって、結構なポジションになってしまうと、分かんなくなっちゃうのかな?」
とか言っていましたけどもね。でも、大したもんですよ。大したもんというか、すごいですね。中居くんと小学校の頃に親友だったっていうやつが、僕の親友だという……。
大丈夫です! 僕はカジノもやってないし、何もやっていません!
ただ単に、吉本という博打を打っているだけでございます。相変わらず当たんないんですけども。まあ、そんな話がございましたね。
某局のきっかけになってしまった方ですから。ああ、怖い怖い。
金銀財宝☆只野編隊のごきげんなラジオ
2025.04.19 O.A.より